販売パートナー希望の企業様はこちら

公益法人に特化
会計・給与計算システム

ヒューマンライズ Labo

2025.09.08
「会計の現場に、静かに訪れる“変化の波”」

セミナー・イベント

公益法人の皆さまへ。
2025年9月から、いよいよ全国で「公益法人会計基準セミナー」がスタートします。

今回のテーマは、ついに改正された新公益法人会計基準(令和6年基準)。
「活動計算書」「区分経理」「注記要件」など、実務に直結するポイントが大きく変わり、まさに“待ったなし”の移行が始まります。変化の波が訪れます。

    1. 会計の現場に、静かに訪れる“変化の波”

    数日前、ある公益財団の経理ご担当者とお話ししました。
    「平成20年基準に慣れていたから、新基準のことを考えると正直不安で…」と、深いため息を漏らしておられました。
    その気持ち、痛いほどわかります。
    活動計算書、区分経理、注記要件――。改正ポイントは山ほどあり、しかも実務に直結。まさに“待ったなし”の変化です。

    でも、安心してください。
    2025年9月から全国でスタートする「公益法人会計基準セミナー」では、この不安を解消できるよう最新の改正ポイントを専門家が徹底解説します。
    しかも、一般法人向けと公益法人向けに分けているから、自分の立場にピッタリの情報を整理して学べるのです。


    2. システムも、あなたを待っている

    私が嬉しく思うのは、セミナーと並行して紹介されるシステムの存在です。

    🌟 Infinity2
    公益法人会計システム「Infinity2」は、改正基準への対応を予定。
    単なるシステム更新ではなく、経理の“新しい当たり前”を先取りする進化を遂げようとしています。

    🌟 TeamRise
    さらに心強いのが、文書管理システム「TeamRise」。
    紙の伝票が自動で保存され、仕訳も自動作成。しかもInfinity2とAPIでシームレスに連携してくれる。
    「これまで何度も入力していた作業が、一度で済む」――。
    この瞬間を体感した方は、思わず笑顔になるはずです。


    3. 未来を見据えるなら、今動こう

    公益法人は社会に信頼される存在であるために、透明で正確な会計運営が欠かせません。
    新基準とDXシステム、この二つをどう活かすかが、これからの大きな分かれ道になるでしょう。

    もしあなたが少しでも「不安」を感じているなら、セミナーに参加してほしい。
    もし「もっと効率的に動きたい」と思うなら、Infinity2やTeamRiseを見てほしい。
    その一歩が、あなたの法人の未来を支える大きな力になるはずです。

    📢 **全国開催の「公益法人会計基準セミナー」**は参加無料(事前申込制)。
    申込はこちら 👉 https://maki.ne.jp/seminar/



    変化の波に飲まれるのではなく、その波を味方にする。
    この秋、一緒にその一歩を踏み出しませんか?


東京本社 03(5829)5682 大阪支店 06(6390)3777 九州支店 092(292)0681 9:00~18:00(土・日・祝日・年末年始を除く)

公益法人
会計システム

お問い合わせ